こういうお店をやっていると
(対面販売ね) いろんなお客さまとお話させてもらうコトが多くて
すっかり友達気分で楽しませていただいてます
厚かましいですね
老若男女さまざまな方がいらっしゃって
それはもう 新鮮な話ばかり・・・
ワタシの息子と呼ぶには ちょっとお兄ちゃんだけど
かと言って ワタシの弟というには ちょっと若すぎいるくらいの男の子が
けっこう多いんですよね
学生時代から就職、結婚、お父さん・・・みたいな成長や
自分の夢を叶えるために必死に頑張ってる姿
自分探しのために 嗜好錯誤しながらまわり道をしている様子 などなど
ホントいろんな人生を送っているんだなぁ・・・と
先日も ある男の子がポスター片手にお店に来てくれました
後ろのブルーシートが ブサイクでごめんね
彼は ワタシと同じ佐世保出身で
もともと就職で広島に来たみたいなんだけど
アーティストになる夢を叶えるために 仕事も辞めて
うちの近くにあるボーカル教室に通いながら頑張ってます

こういう世界のコトはよくわからないんだけど
話を聞いてみると プロになるために
一生懸命努力している様子が伝わって来ます
夢を追いかけるって ホント素晴らしいですね

そんなキラキラしている姿を見ると 羨ましくて・・・
でも 彼のこれから・・・が 楽しみなんですよ
これからどんどん有名になって
あー あの頃は よくスペシャルバーガー買いに来てくれたよねぇ・・・
なんて話ができたらいいな
そんな日が来るよう ここでバーガー焼きながら応援してますからね
☆ イベント出店のお知らせ ☆
リトルパインさんのブログはこちら →
★ スカイレールタウンみどり坂 『まちなみ参観日フェスタ』 5/15(日) 10:00~16:00 スカイレールタウンみどり坂 イベント会場
イベント情報はこちら →
★
ファブリックブルーさんのブログはこちら →
★
メニューやお店へのアクセスなど 情報満載
K's BURGER のHPは こちら →
★ランキングに参加してます
よろしかったらポチっとお願いします♪
↓ ↓ ↓
スポンサーサイト
やっぱりこちらの記事にコメントしちゃおう♪^^
お客さんとのさまざまなお話、若い子達の夢や葛藤や・・・
思ったんですけど、これね「対面販売」のお店だったらどこでもある、なんてことじゃないですよ!
バーガー母ちゃんの人柄、お店の雰囲気、思わずニッコリしてしまうハンバーガーに、緊張をとかす珈琲の香り・・・。
三代目が若い頃にもそういうお店がありました。
たとえハンバーガー屋さんが100軒あったって、そういうお店は2,3軒じゃないでしょうか?
その土地に街に、その人たちになくてはならないお店になっていらっしゃるんですね☆
いつか、横浜に2号店をだしてくださいね!
いつまでも待ってます☆